会話が苦手な人必読!職場でおすすめしたい話題とネタ一覧!

 

職場の会話や雑談楽しんでますか?

職場での会話は思った以上に難しくて、素直にイエス!と言えない人も多いかと思います。

 

その気持ちわかります。私も社会人になりたての頃は職場の雑談でどんな話をすればよいか分からず、辛い思いをしたのを覚えています。

でも、日本国内外問わずこれまで様々な人とのコミュニケーションや雑談を通じて分かったのは、

 

よく話される話題やネタには共通点があって、その共通したネタを知っておくことで雑談や会話が随分楽になるということ。

 

そこで今回は、「職場の会話でおすすめしたい話題やネタ」についてお教えしましょう。

 

黒助
話のテクニックに加えて、話題やネタのストックが多ければ多いほど雑談が話しやすくなりますよね。今回の内容もしっかりと理解して役立てて下さい!

 

職場でおすすめしたい話題とネタ

 

それでは早速、職場の会話や雑談でおすすめしたい話題とネタについてお教えしましょう。

 

  • 仕事で話題に困ったら(仕事)
  • きゅう(休日)
  • に(ニュース)
  • 衣(ファッション)
  • 食(食べ物)
  • 住について(住まい)
  • き(気候)
  • こ(故郷)
  • か(家族)

 

こちらは、雑談するときに是非一通り話をしたい内容になりますが、

 

「仕事で話題に困ったら、急に衣食住について聞こか!」

 

と覚えるようにしましょう。

 

職場で話題に困ったらこの言葉を呪文のように思い出して、まだ話をしていない話題やネタがないか確認するようにして下さい。

 

今回は、この中でも特に有効なネタについてお教えしましょう。

 

 

  • 仕事の話題
  • 休日の過ごし方についての話題
  • 故郷・家族についての話題

 

仕事の話題

 

職場の雑談の鍵と言えるのが、「仕事」の話題ですよね!

 

確かに人によっては「仕事」の話題が嫌いな人も多く下手に仕事の話をするのは避けたほうが良いという人もいるかもしれません。

 

ただ、雑談や会話をする時に一番盛り上がるのは自分と相手の共通点について話す時です。

そして、「仕事」は相手とあなたの大きな共通点のため、この話題を使わないのはもったいないですよね。

 

職場で仕事の話をする時の順番と注意したい点は以下の通り。

  • まずは相手が仕事でどんな事をしているか話す
  • その仕事の中で大変な事、苦労している事は何かを話す。
  • でも人の愚痴大会にならないようにする
  • 自分が何をやっているかと苦労している事について簡単に話す
  • 相手が自分がやっている仕事の経験がある場合は、アドバイスや苦労話を聞くようにする。

 

休日の過ごし方についての話題

 

次に試して欲しいのが、

 

相手の休日の過ごし方についての話題。

 

この話題は、少し立ち入る話題なのでまずは気候やニュース等の軽い話題について話をしてから、この話題につなげていきましょう。

具体的には以下のような流れです。

 

自分
いやー、夏も終わってずいぶん秋らしくなりましたねー。
同僚A
そうですねー。もう秋って感じがしますよね。
自分
はい、でも秋って色々やることが多くていいですよね。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋なんていいますしね。
同僚A
ですよね。今から色々と楽しみです。
自分
そうなんですねー。どこか行かれますでしょうか?例えば紅葉狩りとか?
同僚A
実は、妻と箱根に行こうと思っていましてねー。

〜続く〜

 

という感じで、軽い天気の話題から休日の過ごしかたにつなげることができます。

天気の話だけでは、お互いに深入りしないため、お互いに深く知り合わずに終わってしまいますが、プライベートな話題に少しずつ入り混むことで相手は「この人は私の事をよく知っている」と印象を受けてあなたに好印象を持つようになります。

 

故郷・家族についての話題

 

最後に、

 

チャンスがあれば故郷や家族についての話題についても話をしてみてください。

 

こちらは正直タイミングを間違えたら「変なやつ」と思われる可能性もありますが、うまく話せるとかなり有効な話題です。

具体的には、先程お教えした休日の話題等から関連付けて話をしてみてください。

 

同僚A
〜前略〜というわけで今度の週末は子供の運動会にいく予定でね。今から子供も張り切ってるんだよね。
自分
運動会!楽しそうですね!初めてお聞きしましたけどAさんお子さんいらっしゃるんですね。おいくつなんですか?
同僚A
今、6歳で来月7歳になるんだよー。
自分
そうなんですねー。まだまだお子さん小さいので色々と手がかかって大変なんじゃないでしょうか?
同僚A
その通りだよー!平日は仕事、休日は子供で予定一杯だよー。

~続く〜

 

という形で話題に関連して少しずつ深入りしてみてください。また、ここでも大事な事は相手の気持ちを想像してコメントすること。

上記の例では、小さい子供がいるという事は子育てが大変なのは容易に想像できますからそれをコメントしています。

 

この様に、プライベートな話題を深掘りしながら相手の気持ちに共感する事であなたと相手の親密度は確実に上がります。

 

雑談のコツ

 

最後に、雑談のコツについてお教えしましょう。

今回は、いくつかの話題についてどういうように話をすればよいかお教えしましたが、

 

共通しているのは相手の話を聞く事をメインとする事。

 

様々な所で言われている事ではありますが、人は自分の話を聞いてくれる人が大好きで、聞き上手に好印象を持つ生き物です。(実際、職場であまり好かれていなかった私が誰からも好かれるようになった理由はこれです。)

この意識を持つだけであなたの会話力はかならず上がります。

 

最後に

 

今回お教えした内容に加えて、もっと雑談を盛り上げられるようになりたい!というあなたにおすすめしたいのが、

 

「会話術」を学ぶこと。

 

スポーツと一緒で会話もそのコツや基本を知っているかどうかで、上手いか下手かに差が大きくでるものです。

会話も基本を理解できていなければ、人との話が噛み合わないし、うまくいかないという事。

 

相手の立場になってみればわかりますが、会話が下手な人とわざわざ会話しようとは思いませんよね。

逆に言えば、会話力を上げて人と話せるようになるだけで、話が盛り上がる可能性がぐっと高くなるという事。

 

具体的にどうやって会話術を勉強すればいいの?

と思うあなたに、私からのアドバイスは「あなたにあった方法ならどんな方法でもいい」ということ。

 

ただし、あなた真剣かつ短期間で会話術を学びたいという方向けにはこちらの教材をおすすめします。

たった90日で身につける人に好かれる会話術とは!?

 

実績がある教材を使ったほうが独学に比べて体系的かつ網羅的に学べますよね。

私もこれまで変な教材やセミナー・スクールをインターネットでいくつも購入しましたが、この教材はかなり効果があります。

返金保証付きで、ノーリスクですし。

 

悩んだらまずやってみましょう。この程度の投資で、給料が今よりも数倍になるのであればやらない手はないですよね。

 

 

まとめ

 

いかかがでしたでしょうか、今回は、「職場の会話でおすすめしたい話題やネタ」をお伝えしました。

今回のポイント

  • 「仕事で話題に困ったら、急に衣食住について聞こか」
  • 仕事の話題
  • 休日の過ごし方についての話題
  • 故郷・家族についての話題 

 

今回お教えした内容はそんなに珍しいものばかりでは無かったかもしれませんが、改めて話題を振り返る意味では良かったのでは無いでしょうか。

雑談においてしっかりと準備をしておくことは非常に重要で、準備が会話の質を決めると言っても過言ではないでしょう。

 

小さなことの積み重ねがいずれ大きな結果をもたらします。大事なのはあなたの努力と変わろうとする勇気です。応援しています。

 

今日はここまで、それではまた次の授業でお会いしましょう!

黒助

 

⇓どうしても人に好かれる方法を知りたい方はこちら⇓

 

ブログランキングに参加しています。もしよろしければこちらから応援して下さい!

 


コミュニケーション・会話ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 話し方・聞き方へ
にほんブログ村

 

スポンサードサーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です