人と話すのはめんどくさい?職場で人と話すのが面倒になった理由と対処法

お悩み人A

職場で同僚と話すのが面倒になった。

会社ではのコミュニケーションが嫌になった。

職場で人と話したくない。

 

こんな事を思っている人も多いのではないでしょうか?

実際、会話やコミュニケーションが苦手なわけではないけど、急に同僚と話すのが嫌になる人って意外と多いです。

 

私もこれまで10を超える職場で仕事をしてきましたが、急に人と話したく無くなって、職場でほとんどの人と話さずに仕事をしている時期もありました。

でも意外と、「なぜ人と話したく無くなったのか」その理由を真剣に考え理解している人は多くないです。

 

もし、「あなたが本当は人と話したいのに何だかその気になれない!」という思いを持っているのであれば、話したくなくなった理由を考え理解する事で、また話せるようになるための手がかりにできるという事。

そこで今回は、「職場で人と話すのが面倒になった理由」についてお教えしましょう。

 

黒助
仕事で波があるように、職場のコミュニケーションにもモチベーションの波があるのが普通です。話したくなくなった時には立ち止まって、その理由を見つめ直す事が重要ですよ。

 

記事の信憑性
これまで500冊を超えるコミュニケーションに関する和書・洋書を読破しています。また、ITプロジェクト・マネジャーとして日本人、外国人問わず様々な相手とコミュニケーションをこなし数々のプロジェクトで成功してきた経験を元にした情報になります。(実際、その実績がコミュニケーション力が認められ30歳で年収1000万を超える収入を得ています。)

 

スポンサードサーチ



あなたが職場で人と話すのが面倒になった理由は何か?

 

それでは早速、職場で人と話すのが面倒になった理由についてお教えしましょう。

 

  • 仕事で忙しくて時間がない
  • 精神的につかれている、ストレスが溜まっている
  • 話相手と話が合わない

 

仕事で忙しくて時間がない!

 

まず最初に考えられる理由が、

 

気がつかないうちに仕事が忙しくなって人と話す時間がなくなったこと。

 

意外と職場での雑談は時間や体力を使うもので、時間や自分の気持に余裕が無いときは無意識に雑談を避けるものです。

特に、出世や昇進で、急に仕事や責任が増えたときには特にそうです。

 

例えば、暇な時は余裕を持って相手の話を聞けていた人でも、やることが山積みだったり、悩みが多い時には、人と話をしていても、「心そこにあらず」で、話を聞いているようで他の事を考えてしまいます。

なので、もし、「最近、雑談を楽しめない」とか「人と話しても集中できない」とあなたが感じるようであれば、時間的に余裕を作ることをまず考えましょう。

 

精神的に疲れている、ストレスが溜まっている!

 

次の原因は、

 

あなたが精神的に疲れていたり、ストレスが溜まっている場合。

 

仕事が忙しくなったり役職が変わって責任が増えるとあなたが思っている以上に精神的な負荷がかかります。

そして、人は自分が精神的に疲れている時や心に余裕がない時には人と話したくないと思う生き物です。

 

ここ最近で仕事やプライベートで大きな変化がなかったか考えてみましょう。

 

話し相手と話が合わない

 

最後の理由は、

 

同僚などの話し相手と話が全く合わない場合。

 

職場にはいろいろな考えの人がいるもの、自分の考え方や価値観に近かったり、全く違う価値観の人がいるのが普通です。

そして、そんな環境でコミュニケーションをしていれば少なからずストレスが貯まるもの。

 

ただし、中にはあなたと考え方が全く合わない人(いわゆる話が合わない人)もいて、その人たちとコミュニケーションをするとかなりのストレスになります。

ストレスを溜め込む人に多いのですが、職場なので最初のうちは我慢をして話していたり話を聞いていたりしますが、あなたが気が付かないうちにストレスは溜まっていき、あるとき急にその人とのコミュニケーションをとるのが嫌になる(火山の噴火のようです)事があります。

 

そして、一度嫌になるスイッチが入ってしまうと、もう我慢できなくなってしまい、その人と話すのが嫌になるわけです。

 

人と話すのが面倒になった時にはどうすればいいのか?

 

ここまで読んで頂いたあなたであれば、「嫌になる理由はわかったけどどうすればいいの!?」という質問が思い浮かんだでしょう。そんなあなたに対処方法について少しアドバイスをしましょう。

 

こんな時期もあるという意識を持って諦める

 

まずは、

 

時間の流れに任せること。

 

あなたも経験があると思いますが、人間は忘れることができる生き物で、どんな嫌な出来事でも日が経つにつれて、記憶が薄れたり記憶自体を忘れる事ができます。

なので、あまり気にしないようにして、こういうこともあると考えて一番は時間に解決してもらう事。

 

ここで、一番まずいのが話すのが嫌になったからと言ってそのことを気にすること。

気にすればするほど、ますますネガティブな気持ちになったりストレスが溜まったりするだけで、負の循環に入ってしまうだけです。

 

あまり気負わないようにして、他の重要なことに集中しましょう。

どんな人にも気持ちの波があることを覚えておいて下さい。

 

職場では最低限のコミュニケーションをして、一人の時間を作る

 

気にしなくてもいいんだという意識が持てたら、職場でも自分一人の時間を作るようにしましょう。

 

例えばランチを毎日同僚と行っている人は、一人でご飯を食べてみる。飲み会に行く回数を減らしてみることです。

ここで重要なのは断る言い訳を考えるのではなく、断る勇気を持つこと。

 

なぜならあなたの言い訳がうまかろうが下手だろうか相手からすると断る事に変わりないから。

同僚にノリが悪いとか、付き合いが悪いと思われても気にしない勇気、これを持ちましょう。

 

最初は気まずいですが、徐々に誘っても来ないキャラになり誘われなくなりますよ。

 

そう言われてもいきなり断る勇気がない。。。

というあなたへ、おすすめの本を紹介します。千円ちょっとで自分の気持ちが楽になるなら試さない手はないですよね。

 

自分勝手、自己中心的で利己主義、周りのことを一切考えないような理不尽な"アホ"と戦うのは人生の無駄、時間の無駄であることがよく理解できます。

 

一時期かなり流行ったアドラー心理学に基づいたベストセラー。人間関係の捉え方や意識の持ち方がよく分かります。まだ読んでいないのであれば、必読です。

 

思いっきり仕事に集中する

 

先程お伝えしたとおり、仕事が忙しかったり、仕事がうまくいかない時は、どんなに頑張っても雑談に集中できなかったりします。

そんな時は、

 

思い切って仕事に専念しましょう。

 

具体的には、同僚が雑談を始めたら、勇気を出して「ごめん、その話は面白くて興味があるんだけど、いま仕事がかなり忙しくて集中したいので、また別の機会(ランチ)にしませんか?」と言ってみましょう。

もちろん相手は一瞬むっとするかもしれませんが、興味のない話を聞いているふりをして実際には聞いていないほうが罪は大きいです。

 

それに、本当に仕事をしたい時は、それをはっきり言ったほうが相手もあなたの状況が理解でき結果としてお互いに幸せです。

仕事を終わらせて、余裕ができた時にしっかりと話を聞けば相手もそんなに気にしないでしょう。

 

また、仕事の効率や生産性を上げて、自分に余裕を作るようにするもの良いでしょう。

自分に余裕ができれば、また人と話そうとかコミュニケーションをとってみようという気にもなれますよ。

 

どうやったら仕事の効率や生産性を上げればよいかわからない!という方はこちらの本をおすすめします。

 

有名なちきりんさんの本。そもそも生産性ってなんなの?という所から、具体的な人の例をつかってどうすれば生産性を上げる事ができるか学ぶことができます。

 

事務、企画、技術などいわゆるホワイトカラーの生産性について書かれた本で、ホワイトカラーの仕事の生産性をどうやったら上げる事ができるかわかります。もしあなたがホワイトカラーの仕事をしているのであれば、必読です。

 

人と話したくないのは自己防衛本能?

 

人と関わりたくない!とか話をしたくない!と思う方でも、本当は心の底で、人に好かれたい必要とされたい、という思いを持っている人多いです。(私もその一人でした。)

なぜなら、人間は一人では生きてはいけない生き物で、他の人間と仲間や群れを作るようにインプットされている生き物だから。

 

もし、あなたが、人とのコミュニケーションを拒否しているのであれば、それは、「人から好かれない事、人と仲良くなれない事で傷つきたくない!」という感情の裏返しかもしれません。

そんな時は、「実際に人に好かれる方法を身に着けて、人に好かれる様になる」事で、根本の人に好かれたいという悩みを解決できるという事。

 

人に好かれる様になるには、様々な書籍やセミナーがありますが、短期間で確実に会話術を身に着けたいと真剣に考えているのであれば、こちらを読んで見てくださいね。

たった90日で習得可能!人に好かれる最強の会話術とは!?

 

それでもだめなら職場変えましょう。。。

 

もしあなたが努力して人と話さないようにして、それでも人と話す必要があったり、周りの人と合わない場合は、きっぱり転職することをおすすめします。

職場って、恋愛と一緒で相性があります。

 

例えば私は束縛が無く、裁量が多い職場に向いていますが、人によっては決まり事が多かったり、指示を出してもらえる職場の方が好きという人もいるはずです。

なので、もしあなたがなるべく人と話さずに過ごしたいのであれば、それが実現できる職場で働くことが一番の解決策ですね。

 

転職サービスは何でもいいと思いますが、一応おすすめを記載しておきます。よかったら使ってみて下さい。

 

サービス名おすすめな人
ファルマスタッフ薬剤師
第二新卒エージェントneo第二新卒・20代・既卒
ナースJJ看護師

 

 

まとめ

 

いかかがでしたでしょうか、今回は、「職場で人と話すのが面倒になった理由」をお伝えしました。

 

人と話すのが面倒になった理由

  • 仕事で忙しくて時間がない
  • 精神的に疲れている、ストレスが溜まっている
  • 話相手と合わない

 

対処法

  • こんな時期もあるという意識を持って諦める
  • 職場では最低限のコミュニケーションをして、一人の時間を作る
  • 思いっきり仕事に集中する

 

たとえ急に同僚と話せなくなったり話す気が無くなったとしても落ち込む必要はまったくありません。

なぜなら、それは誰にでもあることだから。

 

大事なのは一度立ち止まって何故話したくなくなったかを冷静に分析すること。

出来ることからやって行きましょう。応援しています。

 

今日はここまで、それではまた次の授業でお会いしましょう!

黒助

 

⇓一生使える人に好かれる会話術を知りたい方はこちら⇓

たった90日で習得可能!人に好かれる最強の会話術とは!?

 

 

ブログランキングに参加しています。もしよろしければこちらから応援して下さい!

 


コミュニケーション・会話ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 話し方・聞き方へ
にほんブログ村

 

スポンサードサーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です