会話が苦手な人必読!おすすめの話題9選!

 

「会話が苦手!」

「人と話す時に話題が思い浮かばない!」

 

こんな悩み無いですか?

 

一言、二言、話をするのはできるが、話を続けようとすると、ネタが思い浮かばずに会話が続かないなんて事もあると思います。

特に、自分と世代が違う人や異性と話す時は特に、何を話したらいいかわからず困る事も多いでしょう。

 

今回は、そんな会話が苦手なあなたに、「おすすめしたい話題」についてお教えします。

 

黒助
話をしているとネタが無くなって沈黙になってします。。。なんて事よくありますよね。ただ、使える話のネタを事前に知っておけば、結構簡単に話が続きます!

 

会話が苦手なあなたにおすすめしたい話題!

 

では、早速、どのような話題 ・ネタが良いかについてですが、魔法の言葉をお教えしましょう。

 

「仕事で話題に困ったら、急に衣食住について聞こか!」

 

これ、最強です。とりあえずこの言葉を覚えておけば、1時間は軽く話できます。

「なに、この言葉?」という声が聞こえて来そうですが、この言葉は話題にすべきネタ9個の頭文字をまとめた造語で、それぞれの話題は以下の通り。

 

  • 仕事で話題に困ったら(仕事)
  • きゅう(休日)
  • に(ニュース)
  • 衣(ファッション)
  • 食(食べ物)
  • 住について(住まい)
  • き(気候)
  • こ(故郷)
  • か(家族)

 

それでは一つずつ内容を確認してみましょう。

 

仕事で話題に困ったら(仕事)

 

まずは、「仕事」について。

初めて会った人と話をしているのであれば、相手がどんな仕事をしているのか聞いたり、前に会った事がある人であれば、最近の仕事の調子はどうかについて聞きます。

 

同じ業界であれば、具体的な業界の動向や今後の展望についても話せます。

仕事をしていない人はいないですので、確実に何かしらの話はできます。

 

きゅう(休日)

 

次に休日の過ごし方」について。

 

休日にどのような過ごし方をしているのか、趣味などは無いか等を聞くことで、相手がどのような人なのかもっと知ることができます。

相手が自分と同じ趣味を持っていたりすると、その話だけで結構盛り上がりますよね。

 

自分が知らないジャンルの趣味だったとしても、その話を深掘りする事で色々と勉強になる事も多いです。

 

 

に(ニュース)

 

「ニュース」についての話題は鉄板ですよね。

いつもニュースというのは尽きないもので、春夏秋冬を通じて何かしらの話題は必ずあるはずです。

 

今一番話題のニュースであれば大抵の人は知っていますので、少し触れるだけで結構話ができます。

また、ニュースについての話を通じて、その人がどのようなものの考え方をする人なのかもわかります。

 

一日5分でもいいので、話題探しの為にテレビのニュースやネットのニュースサイトで情報収集しておきましょう。

 

衣(ファッション)

 

次に「ファッション」です。

特に、ブランド物のカバンや服を持っている人には特に有効な話題ですね。

 

相手の服や持ち物で知っているブランドがあればすかさず、

 

「それって〇〇ブランドですよね。お好きなんですか?」

 

と質問してみましょう。

 

ほとんどの場合、相手は、「ブランドを持っている事に気がついてくれた!」と喜んで、色々話をしてくれますよ。

もし、相手がブランドの服やアイテムを持っていない場合でも、

 

「その服凄くお似合いですね。どちらで買われたんですか?」

 

と聞いてみて下さい。「そんな事ないですよー。」と言いながら相手の気分が良くなる事は間違いないです。

 

食(食べ物)

 

鉄板の話題の一つが「食べ物」

レストランで話をしている時には、まず目の前の飲み物や料理をネタにしてみましょう。

 

例えば、お店にこだわりがあるのであれば、どういう点にこだわって料理が作られているかについて話せます。

また、相手に料理の感想についても聞いてみてもいいですね。そこから相手の好き・嫌いについての話もできます。

 

住について(住まい)

 

続いて、「住んでいる地域」について。

 

まずは、相手が今どこに住んでいるのか聞く。

もし自分がよく知っている地域であれば、自分がその地域とどういう関連があるかについて話せますよね。

 

また、相手が知らない地域に住んでいる場合でも、どんな地域なのか良い所・悪い所を相手に聞くことが会話ができます。

 

き(気候)

 

まず一番のキッカケにしたいのが「気候」について。どんな時期も気候については話せますよね。

 

暑い時は、「最近暑いですよねー。体調大丈夫ですか?」とか、

寒い時は、「最近寒いですよねー。お体の調子はいかがですか?」とか、

いい気候の時は、「最近、天気凄くいいですよね。スポーツ日和ですねー。」といった感じ。

 

天気が良くても悪くても話題にできるので非常に便利な話題です。

 

こ(故郷)

 

続いては「故郷」について。

少し話をして、気まずさが無くなってきた頃にしたいのがこの話題。

 

「そういえば、〇〇さんってどちらの出身なんですか?」と聞いてみて下さい。

もし、出身が近ければ、「近いですねー!」と共通点をアピールしながら話してみて下さい。

 

もし、まったく知らない出身であれば、どんな場所なのか、今でも故郷に戻っているのか等を聞けます。

 

か(家族)

 

最後の話題は、「家族」について、

先程の故郷の話題に関連して聞きたいののが家族の話題。

 

家族は近くに住んでいるのか、結婚しているのか、子供はいるのか色々と話しはできますよね。

ただし、注意点を一つ、あなたが男性で相手が女性だった場合、結婚しているのか聞くのはやめておきましょう。

 

結婚適齢期で結婚をしていない人の場合、人によっては気まずい空気になってしまう事もあります。

その代わりに、両親や兄弟(姉妹)についての話にとどめておきましょう。

 

参考:【完全保存版】仕事の飲み会で使える話題・ネタ!2018!

 

会話が苦手な人に教えたいコツ

といったように、9個の話題だけで結構話をすることはできるようになるのですが、話を続ける上での大事なコツを最後にお伝えしましょう。

それは。。。

 

「相手に話をさせるという意識を持つこと」

 

会話のコツはこれに尽きます。

話が苦手な人はだいたいこれができておらず、「自分で面白い話を色々しなければ!」と考えている事が多いです。

 

それは間違いで、話を盛り上げる為に必要なのは「質問力」と「相手に話をさせる意識」

 

これを頭に入れて会話するだけで、ずっと会話が上手になりますよ。

 

参考:職場コミュニケーションの悩みランキング2018!【完全保存版】

 

最後に

 

今回お教えした内容に加えて、苦手な会話を克服するためにおすすめしたいのが、

 

「会話術」を学ぶこと。

 

スポーツと一緒で会話もそのコツや基本を知っているかどうかで、上手いか下手かに差が大きくでるものです。

一度会話の基本を徹底的に学べば、自分の会話に自信がつき、その結果、会話への苦手意識がなくなるという事。

 

具体的にどうやって会話術を勉強すればいいの?

と思うあなたに、私からのアドバイスは「あなたにあった方法ならどんな方法でもいい」ということ。

 

ただし、あなた真剣かつ短期間で会話術を学びたいという方向けにはこちらの教材をおすすめします。

たった90日で身につける人に好かれる会話術とは!?

 

実績がある教材を使ったほうが独学に比べて体系的かつ網羅的に学べますよね。

私もこれまで変な教材やセミナー・スクールをインターネットでいくつも購入しましたが、この教材はかなり効果があります。

返金保証付きで、ノーリスクですし。

 

悩んだらまずやってみましょう。この程度の投資で、給料が今よりも数倍になるのであればやらない手はないですよね。

 

 

まとめ

いかかがでしたでしょうか、今回は、会話が苦手なあなたに、「おすすめの話題」をお伝えしました。

 

  • 話題に困ったら、「仕事で話題に困ったら、急に衣食住について聞こか!」を思い出して、話のネタをさがす。
  • 相手に話をさせる意識で会話する。

 

話題・ネタを考えるのが苦手!というあなたも、使える話題やネタを覚えておくと、もっと楽に会話ができるようになります。

今回お伝えしたコツを明日からの会話で使って見て下さい。

 

今日はここまで、それではまた次の授業でお会いしましょう!

黒助

 

⇓どうしても人に好かれる方法を知りたい方はこちら⇓

 

ブログランキングに参加しています。もしよろしければこちらから応援して下さい!

 


日記・雑談ランキング

にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村

 

スポンサードサーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です