上司とのコミュニュケーションが難しい。
上司との話が噛み合わず苦労している。
上司との会話がうまくいかず会社に行くのが憂鬱。
あなたもこんな悩みはないでしょうか。
非常に気持ちはわかります。私もこれまで様々な上司と仕事をしてきましたが、上司の中にはまったく話が合わない上司もいて非常に苦労したものです。
同僚とのコミュニケーションができるようになっても上司とのコミュニケーションは難しいですよね。
ただ、コミュニケーションがうまくいかない原因を正しく理解することで必ず状況は改善できます。
そこで今回は、「上司と話が噛み合わない原因」についてお教えしましょう。
上司との話が噛み合わない原因
それでは早速上司との話が噛み合わない原因について、確認して行きましょう。
原因ですが、大きく分けて下記の3つの種類があります。
- 相手の問題
- こちらの問題
- 両方の問題
相手の問題
まず最初に考えたいのは相手(上司)に問題がある場合。具体的には、
上司があなたの事を一方的に嫌っている場合。
上司とはいえ、彼・彼女も一人の人間です。あなたも経験があると思いますが、人間には性格が合う合わないがあり、あなたが何も悪くなかったとしても上司に一方的に嫌われる場合もあります。
そして、上司があなたに対して嫌いな気持ちを持っている状態で話をしようとしても話はあまり伝わりません。
何故なら、相手が聞く姿勢になっていないから。
会話が伝わる前提条件の一つとして、相手が話を聞く姿勢になっているかがあります。
もし、話し相手があなたに嫌いな意識があるのであれば相手は聞く姿勢になっておらず、結果としてあなたの話は伝わらないという事。
また、話を聞く姿勢になっていないもう一つの原因としてあげられるのが、
上司が忙しくて時間がない事。
ご存知の通り、中間管理職は部下の仕事を管理したり、上層部への報告を準備したりとかなり忙しい人が多いです。
そのため、あなたが上司が忙しいタイミングで話しかけたとすると、上司が聞く余裕がない事がかなりあるでしょう。
上司が聞く余裕がない時に話をいくらしても上司には伝わらず、話が噛み合わないという事になるわけです。
こちらの問題
次に、あなた自身の問題を考えてみましょう。色々と問題は思い浮かびますが、一番多い問題が、
あなたの説明の仕方が悪い事。
特に社会人になりたての新人に多いのですが、上司と話す時に友達と話すように話をする人がいます。思った事を片っ端から話して、最後にオチを付けるといった話の流れです。
でもこれ、上司とのコミュニケーションとしては最悪です。
なぜなら、上司と話をする時の基本はいかに重要な情報を早く伝えるかだから。
具体的には、まず結論から話して必要な情報は後から説明。論点に直接関係ないことはできるだけ話さない。
上司は長年の経験からこういったコミュニケーションになれており、余談からだらだらと話をするコミュニーケーションを部下がしてくるとそれだけで聞かない人も多いです。
なので、まずは自分のコミュニケーションの型をしっかりと確認するようにしましょう。
両方の問題
最後に、あなたと上司の両方に問題がある場合を考えてみましょう。それは、
あなたと上司で、前提知識のすり合わせができていない場合は話が噛み合わないという事。
これは上司との会話に限り事ではないですが、人は会話をするときにそれぞれ背景や前提知識を持って会話しています。
たとえば、仕事であるプロジェクトが進んでおり、上司とあなたでプロジェクトで発生している問題を議論しているとしましょう。
もし、上司の話の前提がプロジェクトを中止したい事、あなたの前提がプロジェクトをなんとか継続することだとすると、問題をどう対処していくかについてお互いの意見はまったく合わず、話は噛み合わないでしょう。
上司は、以下に被害を抑えながらプロジェクトを止めていくかについてアドバイスをするでしょうし、あなたはある程度犠牲をだしてもプロジェクトを継続させるための方法を考えるでしょう。
なので、まずは上司との前提条件が合っているかを確認するこれがかなり重要という事。
最後に
今回お教えした内容に加えて、上司と話が噛み合わないあなたにおすすめしたいのが、
「会話術」を学ぶこと。
スポーツと一緒で会話もそのコツや基本を知っているかどうかで、上手いか下手かに差が大きくでるものです。
一度会話の基本を徹底的に学べば、自分の会話に自信がつき、その結果、会話への苦手意識がなくなるという事。
その結果、上司との話もしやすくなり、話が噛み合うようになるでしょう。
具体的にどうやって会話術を勉強すればいいの?
と思うあなたに、私からのアドバイスは「あなたにあった方法ならどんな方法でもいい」ということ。
ただし、あなた真剣かつ短期間で会話術を学びたいという方向けにはこちらの教材をおすすめします。
実績がある教材を使ったほうが独学に比べて体系的かつ網羅的に学べますよね。
私もこれまで変な教材やセミナー・スクールをインターネットでいくつも購入しましたが、この教材はかなり効果があります。
返金保証付きで、ノーリスクですし。
悩んだらまずやってみましょう。この程度の投資で、給料が今よりも数倍になるのであればやらない手はないですよね。
まとめ
いかかがでしたでしょうか、今回は、「上司と話が噛み合わない原因」をお伝えしました。
- 相手の問題:部下を嫌っている、忙しくて時間がない
- こちらの問題:説明方法が悪い
- 両方の問題:前提知識のすり合わせができていない
今回お伝えしたとおり、上司と問題がある場合その原因としては様々な可能性があります。
大事なのは冷静に状況を分析して、何故あなたと上司のコミュニケーションがうまくいかないかを考える事。
原因が正しく理解できれば、後はそれを改善するだけですからね。
最初は面倒と感じるかもしれませんが、一歩ずつ着実に進んでいきましょう。応援しています。
今日はここまで、それではまた次の授業でお会いしましょう!
黒助
⇓どうしても人に好かれる方法を知りたい方はこちら⇓
ブログランキングに参加しています。もしよろしければこちらから応援して下さい!