営業で雑談できない人が知っておきたい雑談のコツ!【営業初心者必見】

お悩み人A

営業になったのはいいものの、お客様との会話がうまくいかずものが売れない。

友達との雑談は問題ないが、お客様との雑談は緊張してしまう。

お客様との雑談で何を話せばよいかわらず困っている。

 

あなたもこんな悩みをお持ちなのでは無いでしょうか?

営業職でも意外と雑談が苦手という人は多く、お客様との雑談はなるべく避けたいと考えている営業の人も結構います。

けれど、「雑談を制するものは営業を制す。」と言われるくらい、営業においての雑談は重要とされ、いかに雑談でお客様と良い関係を築けるかは営業力に直結するという事。

 

私自身もお客様との雑談ができるようになってからは、お客様と良い関係を構築でき、仕事の話をスムーズにできるようになりました。

そこで今回は、「営業で雑談できない人が知っておきたい雑談のコツについてお教えしましょう。

 

記事の信憑性
これまで500冊を超えるコミュニケーションに関する和書・洋書を読破し、コミュニケーション関連のサミナーにも参加し、合計で100万を超える投資をして会話術の知識を身に着けています。

また、ITプロジェクト・マネジャーとして日本人、外国人問わず様々な相手とコミュニケーションをこなし数々のプロジェクトで成功してきた経験を元にした情報になります。

実際、その実績がコミュニケーション力が認められ30歳で年収1000万を超える収入を得ています。

 

営業で雑談できない人が知っておきたい雑談のコツ

 

雑談のコツはいくつかありますが、今回は非常に効果が高い3つのコツをお教えしましょう。

 

雑談のコツ
  • 共通した話のネタを持っておく
  • 質問を使って相手に近づく
  • 相手の話にしっかりとリアクションする
 

上記の通り、それではそれぞれのコツについて解説します。

 

共通した話のネタを持っておく

 

まず最初のコツは、

雑談で共通して話されるネタを抑えておくこと。

 

私は雑談力を上げようと決心してから、営業とお客様との会議に同行し、会議でどんな話が雑談で話されるかをメモするようにしました。

その結果わかったことは、「雑談で話されるネタはだいたい同じ」という事。

 

なぜなら、雑談は通常、相手と自分が共通して知っているネタ話しやすいネタ(議論にならないネタ)を話す事が多く、たいてい同じような話題やネタが話されるから。

同じなのであれば、最初からよく話される内容をあらかじめ理解しておこう発送です。

 

やってみればわかりますが、よく話される話題・ネタを抑えておくだけで雑談のしやすさが随分と違います。

また、事前に話すネタがあるだけで、お客様と何を話そうか毎度考えなくて良く、時間の節約にもなりますよね。

 

具体的には、一般的には下記の話題なんかが雑談に良いとされています。

 

  • 天気・気候
  • ニュース・時事ネタ
  • 趣味・休日の話し方

 

もっと雑談のネタについて知りたい方は、下記の記事もチェックしてみてください。

職場で雑談のネタがない?雑談ネタのまとめ4つ!

 

質問を使って相手に近づく

 

次のコツは、

質問を上手に使って相手と仲良くなること。

 

質問が苦手な人って多いですよね。

でも、質問力は雑談力を決めるといっても過言ではないほど大事なスキルです。

 

なぜなら、質問は会話の潤滑油なので、会話と会話の間をうまくつなぐことができるし、質問をする事で話を深掘りできるから。

 

次に誰かと会話をする時に何回質問が出てくるかカウントしてみてください。

あなたが思っている以上に会話中に質問が出てくるはずです。

それほど、質問は会話の肝となっているということ。

 

また、質問を相手にすることで相手は、「この人は自分の事を好いてくれている」とか、「自分に興味を持ってくれる」と思うので、相手にいい印象を与えやすいです。

他のメリットとしては、質問をすれば自分よりも相手が話す時間が多くなるので、無理して自分が話す必要がなく、会話が楽になります

 

質問についてはこちらの記事でも勉強してみてくださいね。

会話で質問が思いつかない!職場会話での質問ネタとテクニック!

 

相手の話にしっかりとリアクションする

 

最後のコツは、

相手の話にきちんとリアクションをする事。

 

お客様との雑談は緊張しますよね。

そのため、会話に集中できず、相手の話にきちんとリアクションができない人が多いですが、これは非常にもったいないです。

 

なぜなら、あなたのリアクションや相槌次第で雑談が盛り上がるかどうかは大きく変わるから。

想像して見てほしいのですが、あなたの話し相手が、仏像のように何を話してもまったく反応しない人と、明石家さんまさんのようにふんふんと相槌を打ってくれる人の場合だと、どちらが話したくなりますか?

 

 

もちろん後者ですよね?

このように自分が同じ話をしていても、相手の聞き方次第で話しやすさがぜんぜん違うという事。

 

逆に言えば、あなたがいいリアクションや相づちができるようになれば、相手の話やすさが格段に上がり、雑談がかなり盛り上がってお客様と良い関係を築く事ができます。

相槌についてもっと知りたい方はこちらの記事も見てみてくださいね。

 

聞き上手な人はみんな知っている相槌の種類とコツ!【初心者向け】

 

 

最後に:営業力を上げるために必要な事

 

今回お教えした内容に加えて、お客様との雑談を盛り上げて営業力を上げたい!という方におすすめしたいのが、

 

「会話術」を学ぶこと。

 

スポーツと一緒で会話もそのコツや基本を知っているかどうかで、上手いか下手かに差が大きくでるものです。

一度会話の基本を徹底的に学べば、会話力が上がり自分の会話に自信を持てるようになります。

 

また、会話力・コミュニケーション能力の高さは営業力に比例しますので、会話力を上げることが営業で成果を上げることの近道とも言えますよね。

 

具体的にどうやって会話術を勉強すればいいの?

と思うかもしれませんが、私からのアドバイスは「あなたにあった方法ならどんな方法でもいい」ということ。

 

ただし、あなた真剣かつ短期間で会話術を学びたいという方向けにはこちらの教材をおすすめします。

たった90日で身につける人に好かれる会話術とは!?

 

実績がある教材を使ったほうが独学に比べて体系的かつ網羅的に学べますよね。

私もこれまで変な教材やセミナー・スクールをインターネットでいくつも購入しましたが、この教材はかなり効果があります。

返金保証付きで、ノーリスクですし。

 

悩んだらまずやってみましょう。この程度の投資で、給料が今よりも数倍になるのであればやらない手はないですよね。

 

まとめ

 

いかかがでしたでしょうか、今回は、「営業で雑談できない人が知っておきたい雑談のコツをお伝えしました。

 

今回のまとめ
  • 共通した話のネタを持っておく
  • 質問を使って相手に近づく
  • 相手の話にしっかりとリアクションする

 

大事なのは始めの一歩を踏み出す勇気と継続する力!応援しています。

今日はここまで、それではまた次の授業でお会いしましょう!

黒助

 

 

ブログランキングに参加しています。もしよろしければこちらから応援して下さい!

 


コミュニケーション・会話ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 話し方・聞き方へ
にほんブログ村

 

スポンサードサーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です